申請方法
基本的な申請方法は下記の動画を観ればわかります。
制度がスタートしたばかりのときはアクセスが集中していて、登録ができないようなこともあったみたいですが、いまは特に問題なくアクセスできます。
申請に必要な書類
わたしはマネーフォワードを使っているので給付対象の確認から、給付対象月の前年比較、売上台帳の出力も簡単にできました。
わからなくて調べたこと
年間事業収入
確定申告書の収入金額等に記述されている金額の総額のことです。
わたしの場合は、「事業→営業等」に記述されている金額のみでした。
日本産業分類
日本標準産業分類上記リンクでシステムエンジニアを検索しても検索結果が出なかったのでプログラマにしました。
あとは
不備がないことを祈りつつ給付通知書が到着するのを待つだけです。
問題なければ約2週間ぐらいで給付されるらしいです。
コメント