一つ一つのプラグインは軽くても多く入れすぎるとサイトは重くなってしまいます。
というわけでプラグインを使わなくてもWordPressで簡単にソースコードを記述できる方法です。
srctohtmlを使う

使い方は画面上部にソースをコピペしてHTMLに変換ボタンをクリックするだけです。
下の欄に貼り付け用のソースコードが表示されるのでそれをコピーします。

フォーマットからカスタムHTMLを選択し、コピーした貼り付け用のソースコードをペーストすれば完了です。
実際に使用した表示結果
- <html>
- <head>
- <meta charset="utf-8">
- <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
- <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, viewport-fit=cover"/>
- </head>
- <body>
- <div>
- hogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehoge
- </div>
- </body>
- </html>
スクロールバーは使われず長い行は横幅で改行されることになります。

コメント