GoogleアカウントからGoogle Analyticsは作成済として省略します。
テーマ:Cocoonを使っている場合の設定方法です。
Google Analyticsを設定する

管理画面のダッシュボードからCocoon設定→Cocoon設定をクリックします。

アクセス解析・認証タブをクリックします。

下に画面をスクロールするとGoogle Analytics設定欄が表示されるので、Analyticsで取得できるトラッキングIDを入力し、変更をまとめて保存ボタンをクリックします。
これでGoogle Analyticsの設定は完了です!

取得できていることを確認してみました。
Google Search Consoleを設定する
Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。(Google Search Console ヘルプ から引用)
Analyticsの設定をしていると、Google Search Consoleのサイトで今すぐ開始→URL入力するだけで所有権の確認が終わります。
Analyticsを設定後、こちらも設定してしまいましょう。
余談

これはConoHaアクセス解析画面です。
アクセス解析はConoHaコントロールパネルからもできます。
コメント